この週末18、19日と鈴鹿のAbiさんのお誘いで京都府南丹市美山でのキャンプツーリングに出かけてきました。
今回は普通のキャンプ場ではなくて鈴鹿のAbiさんの知り合いが美山地区内に所有されている敷地にテントを張らしていただくというもの。美山川沿いでとても素敵なところで一晩楽しい時間を過ごしてきました。

朝、少し家の用があって9時半ごろのスタートになるので、まずは車で大阪市内を抜けて川西市の能勢電鉄畦野駅近くのコインパーキングに車をデポしてここから走ることにしました。

イメージ 1

まずは一庫ダムに上がりダム湖沿いの道を北上します。
イメージ 2

しばらく走ると川を挟んで向かい側に奇妙な建物が。
「山空海」という入浴施設です。噂には聞いていますがまだ入ったことはないですね。
イメージ 3

今回はFBの酒飲みグループの集まり。最近テレビでも紹介されて話題の秋鹿の酒蔵に寄ったのですが残念なことに販売は午後からのこと。
先のタンデム学会の帰りに仕入れて美味しかったので楽しみにしていたのですが、残念です。
イメージ 4

イメージ 5

ちいさな峠「ひいらぎ峠」を越えると京都府です。
イメージ 6

少し下ったところにあった加舎神社でお昼。この日のルートでは一庫ダムから園部まではほとんど食事のできるところがないためコンビニで弁当を仕入れてきました。
イメージ 7

園部の少し手前にあった九品寺。立派な山門に惹かれて少し寄り道
イメージ 8

園部市街で少し買い物をして日吉ダムへ
イメージ 9

神楽坂トンネルを抜けるとあと少しです。
イメージ 10

4時過ぎ美山に到着。やはり4サイドの自転車は足が遅いですね。
宴はとっくに始まっていて私も急いで荷物を解いて参加させていただきました。
イメージ 11

炭火で鮎が焼かれ
イメージ 12

お決まりの日本酒、本当なら秋鹿もここに並ぶはずだったのですが。
イメージ 13

この日、私は明石焼きを用意してきました。
玉子多めに粉少なめで大きめのタコを入れて焼き、出汁に浸していただきます。
イメージ 14

今回はこんなものも持ってきました。
昔の野点でお酒を燗する道具「燗銅壺(かんどうこ)」、壺の中の炭で缶の中の水を温めてお酒を燗するというもの。炭の上ではツマミを焼くこともできます。
なので焼き鳥の缶詰を乗せてとろけるチーズを入れ、おつまみ作り。
イメージ 17

宴は12時過ぎまで続いたようですが、昼間走ってきた疲れもあって私は11時過ぎにはシュラフにもぐりこみました。
翌朝は天気予報と違って良い天気。とても気持ちの良い朝です。
イメージ 15

朝食を済ませ、テントや荷物を片付けて帰り支度です。
今回自転車での参加は奈良県桜井から120km以上を4サイドで走ってこられたcancanさん、滋賀県からのniwaさん、そして私の3台。
イメージ 21

近くの道の駅まで3人で走り、ここで奈良の桜井まで帰られるcancanさんとお別れ。
折角なので私はniwaさんとかやぶき屋根の里に寄ってから帰えることにします。
イメージ 16

集落の中は坂道で4サイドの自転車を押して回るのは大変なので、ちょっと高台になったところで写真を撮ってもどることにしました。
イメージ 18

niwaさんはJR園部駅から輪行で帰られるとのことで駅までご一緒することに。
スプリング日吉でソフトクリーム休憩
イメージ 19

帰りは少しコースを変えて走ることも考えていたのですが、園部駅でniwaさんと別れたあと、駅裏を少しうろうろしていて路地にあった段差にタイヤを取られて転倒。
大したスピードではなかったもののぶつけた右手の手のひらが痛くてまともにハンドルを握ることができなくなってしまいました。
仕方がないので取り敢えず最短コースの往路と同じルートで車のデポ地に戻ります。

右手に出来るだけ負担のかからないようにして40km近くを走り、3時過ぎ車をデポした畦野駅に到着。向かい風が半端なく強かったこともあって流石に疲れました。
イメージ 20

帰ってきて今日で3日目、転倒でぶつけた手と胸の痛みは少しは良くなりましたがまだ残っています。
なんということのない段差なんですがうっかりしていたんでしょうね。
重いキャンピング装備の自転車だと咄嗟の反応ができないので気をつけないといけないですね。痛い締めくくりになりましたが楽しいツーリングでした。
ご一緒いただいた皆さん、お疲れ様でした。
そして素敵な場所をお貸しいただいたNさん、お世話になりました。ありがとうございます。

今回走ったルート。帰りもほとんど同じです(地図をクリックするとルートラボにリンクします)
イメージ 22